A3 第1弾
 日本帝国斯衛軍 00式戦術歩行戦闘機
 
武御雷 Type-00R


この機体といえばこの言葉。

「人類を無礼るなッ!」



・・・のっけからスイマセン。

第0弾は、『A3』の紹介を兼ねた限定商品でしたが、
この第1弾から、正規販売シリーズという事になっています。

と言う事で、栄えある第1弾は、
日本の国務を司る政威大将軍(注:誤字ではありません)の専用機である
紫色の「武御雷」(たけみかづち)。

戦術機は、人類の敵”BETA”と戦う為の”兵器”なので、「専用機」という概念は存在しないのですが、
この機体は唯一の例外。

『マブラヴ オルタネイティヴ』のフラッグシップ的な機体と言っても
過言ではないと思います。

価格は税込6,090円


<武御雷 Type-00R>

元々高性能な機体である「武御雷」を更にチューンナップしたワンオフ機で、
おそらく劇中で最高の性能を持つ戦術機だと思われます
(「凄乃皇」はもちろん例外として。一般的な戦術機の概念から外れちゃってますし)

メインカメラが人間の目のように顔の両側にあるのが、Type-00Rの外見上の特徴。
(Type-00R以外の「武御雷」は、顔の正面に一つ)



パッケージの表と裏は、こんな感じです。
裏面には機体説明と本来の搭乗者と劇中の搭乗者のイラスト。

 


<本体>

紫色と朱色の配色がとても印象に残る機体。

紫色はパール塗装(パール分は控えめ)で光沢あり。朱色の部分はツヤ消し塗装。
頭部の塗装にイマイチな点がありますが、
全体的に塗装制度は高いと思います。


<頭部>


中央のトサカ状部分の塗りが少し粗いです。

Type-00Rの特徴でもあるツインアイは、塗装で再現。
ネット上での報告を見る限り、いくつか難点がある模様。

以下難点。
   ・クボミも何もない所に赤く塗装されているだけなので、左右で大きさが違ったり、位置がズレていたりする。

   ・頭部中央のトサカ状の部分は、ちょうど目の上から別パーツとなっていて接着されているのですが、
    右か左に傾いて接着されている場合あり。
    結果、どちらかの目が隠れてしまっている。

幸い、管理人のは、しっかりと両目がある物でしたが、
ここは、Type-00Rだけの特徴でもあるので、もう少しガンバって欲しかった。

 


<付属品>

 第1弾、第3弾、第5弾と「武御雷」が続くので、
 機体色以外の違いをわかりやすく紹介したいと思い、武御雷に共通して付属するパーツと、
 第1弾のみ付属するものに分けました。

 まずは、共通して付属するパーツから

 92式多目的追加装甲×1
 74式近接戦闘長刀+持ち手(右)
 ブレードマウントパーツ×1
 ブレードマウントパーツ(空)×1
 87式突撃砲+持ち手(左右)
 65式近接戦闘短刀+持ち手(左右)
 握り手(左右)

 
跳躍ユニット(左右)
 跳躍ユニット接続パーツ



 武器は全て持ち手と一体です。



















こちらが第1弾の「武御雷」独自の付属品です。
 74式近接戦闘長刀+持ち手(左)
 ブレードマウントパーツ×1
 ブレードマウントパーツ(空)×1

 

 二刀流が再現出来る仕様となっています。

 ガンマウントパーツが付属しない為、
 本機が活躍する「桜花作戦」での装備状態
 (ブレードマウント×1、ガンマウント×1)
 が再現できないのは残念。














<可動>


本体の可動・付属品については、基本的に
「A3第0弾 武御雷 篁唯衣機」と共通の仕様ですので、申し訳ありませんがそちらをご覧下さい。

ただ、「A3第0弾 武御雷 篁唯衣機」とは異なる点、付属していないオプションパーツもありますので、
ここからはその点についてご紹介。

まず、
腰が左右に回るようになっています。
(個体差だったのかもしれませんが、少なくとも管理人の第0弾「武御雷」は動きませんでした)

まぁ、回ると言っても写真の位置で限界なのですが、
動かないよりは数倍マシです。




次に、今回新たに製品化された「92式多目的追加装甲」
いわゆる”盾”です。手で保持するタイプ。

持ち手は左手のみ。右手では持つ事が出来ません。

持ち手部分は取り外して、3段階に位置を調節することが可能。
また、追加装甲の先端はジョイントパーツを介して、本体側に接続されていて、取り外せるようになっています。

 

取り外した先端パーツの角度を変えて接続し直す事で、打突武器として使用する事が可能に。
(この形状ではジョイントパーツは余ります。)

劇中では使用されなかったギミックですね。
コレでBETAをぶん殴るシーンとか見てみたかった気もします。




他の武装と一緒に装備させてみます。
(劇中では、追加装甲を装備したシーンはありませんが・・・)

機動性が売りの「武御雷」に、重たげな追加装甲は似合わないかも。

 

重量が結構あるので、装備すると盾側に重心を持っていかれます。


後は、武装を絡めて色々とポージング。
(第0弾は、ポーズ取った写真少なめでしたので、今回は多めに)

  





 

 
劇中、長刀ばかり使用していた訳ではありませんが、
紫の「武御雷」は、搭乗者のイメージもあり、長刀が似合いますね。
(黄色いヤツの時も同じような事いってますが・・・)






というわけで、
A3第1弾「武御雷 Type-00R」でした。

A3 1stシリーズの中では、一番人気のある機体でしょうか?

劇中序盤から登場するものの、
機動するのは最後の作戦だけなので活躍シーンはハッキリ言って少ないのですが、
基本的に固定された絵での紙芝居的戦闘シーンが主な劇中にあって、この機体だけはアニメーションで
動くシーンが多いので、一番戦術機の動きをイメージできる機体といえるかも。


TOP

inserted by FC2 system