2012.04.02(月) アージュのは、80年代の香り漂うエイプリルフールネタでしたね♪


  3月末のマブラヴ散財。
 

  「ジャイアニズム Vol.2」掲載の『シュヴァルツェスマーケン』外伝は、
  グレーテルの過去話。
  まだ挿絵をチラッとだけ見たぐらいですが、可憐な文学少女の様なこの娘は誰・・・

  そして、発売日の金曜日にヨドバシを2店探してみたけど売ってなくて、
  (店の奥の黒いとばりの向こうも一応探してみたんですが・・・)
  結局土曜日に秋葉原での購入となってしまったクロニクルズ03。
  今回は01、02と違って
  ”撮るのも載せるのも恥ずかしくない” 初回特典なので、堂々と撮ってみました。
 

  ビジュアルブックは、表紙に「ネタバレを含みます」とあるので、まだ1ページたりとも・・・
  そして、血糊表現ありのまりも軍曹のドッグタグは、
  封筒(実際にもこういった封筒に入っているんでしょうか?)から取り出した時に、
  なんともいえない気分に・・・
  今回のは悲しさ半分、
  (やっと実用的なモノになって)嬉しさ半分といった初回特典でしたが、
  今後もこんな感じでお願いしたいところです。


  ・・・・・・さて、左上の応援バナー枠をどうしよう・・・
  (03のは結局配布が無かったし、かといって
   いつまでも02のを貼っているわけにもいかないですしね。
   寂しくなりますが、外してしまうか・・・何か代わりに貼れるものがあるかな・・・)



  土曜日はクロニクルズ購入の他にも、魂フィーチャーズの展示を見学。
 
  荒ぶる天候だったせいか、物販が無かったせいかはわかりませんが、
  並ぶ事もなく入場出来、混雑の無い場内でのんびり展示を見られたのは嬉しかったです。

  メインの非公認戦隊展示には全く興味が沸かず、イベント参加自体どうしよう?と
  躊躇していたんですが、
  ROBOT魂の新作展示やペルソナ関連の展示が思いのほか充実していたので、
  行ってヨカッタなぁと。凄く楽しみにしているVF-171EXもカッコよかった・・・
  そんななか一番嬉しかったのは、
  めでたく7月発売が決まったROBOT魂ビルバインが見れた事と、
  その前列に参考展示ながらイベント初出しのダンバインがあった事!

  MIAのオーラバトラー版
「AuraBattler In Action」は、ダンバインとビルバインで終了。
  「IN ACTION OFF SHOOT」でもダンバインとビルバイン
しか発売されなかったので、
  (結局、AIAの一部改修&全塗装Ver.に過ぎませんでした)
 

  今回はもう少しシリーズ展開があると嬉しいのですが・・・
  (フォウとかビアレスとか!・・・・・・う〜ん、流石に無理かな・・・)

 



  そして、日曜日にはこの↓作品に大ハマリ中の方に誘われ、劇場版を鑑賞。
 

  冒頭から惜しげもなく大スクリーンに映し出される”ズボン”強調アングルの連発に、
  若干呆気に取られながらの観賞でしたが、
  最後まで楽しめましたし、お安く観れたしで、誘って頂き感謝感謝の映画鑑賞でした。


2012.04.09(月) 左上のバナーは、ひとまずこうしときましょう。


  あれに並ぶのは無理ッ!


  イベントでボークス物販列に並ぼうと思ったのは久々だったわけですが、
  ボークスの物販列整理の拙さは健在なんですね・・・

  正午頃に会場到着してみると、会場の建物前にグルグルと渦を巻いて形成される
  物販待機列を目の当たりにする事に。
  (イベント会場の5階から階段を経て、外に列形成されてました)

  「この肌寒い中外に並びたくないし、まずはイベントを満喫しよう!
   並ぶのは機を見て・・・」
  と、ご一緒した皆さん含め、迷うことなく満場一致。
  会場内で色んな方との交流を楽しみつつ、
  時折窓から外の物販列の様子を見ていたんですが、とにかく列が進まない。
  結局、15:00を過ぎても並ぶ気になれる様な状況にはならないまま、
  閉場時間の少し前に「物販列を締切り、今並んでいる人の為に物販の時間を延長する」
  というアナウンスが。

  実際に並ばれた方に話を聞けたのですが、
  11:30に並んで、レジに辿り着いたのが16:00(イベント終了時刻です)の
  ちょっと前だったとか・・・

  う〜ん・・・なぜに、物を買う人と予約のみの人の列を一緒にしてしまうのでしょう・・・?


  ・・・そんなわけで、
  ファルクラムは後日、4月28日から開催のホビーラウンドSRで購入することに。


  まぁ、ファルクラムと光線級は逃してしまいましたが、
  普段お会いすることがなかなか難しい方々とお話することも出来ましたし、
  ”交流イベント”としては、すご〜〜く楽しめました。うん、本当に楽しかった!



  さてさて、
  イベントの模様ですが、いつものごとく偏った撮影をしてきました。

  ・・・ただ、会場でA3等の新情報はありませんでしたし、
  ”オレ戦術機”も極少数の方の作品を撮影させて頂いただけの
  レポートとなってますので・・・
  (この辺りは、前回のHR6時のレポート掲載時に当サイトに書かせて頂いた”事情”も
   相変わらずありまして、申し訳ありませんが察して頂ければと)

 
                (画像クリックで、レポートページへ)



  クロニクルズ03は、「ザ・デイアフター」をPLAYし終えました。


  「クロニクルズ04は、まだですかッ?!」

  と、終わった瞬間に思ってしまうほどに楽しめました。
  この世界でも対峙することとなる2人、新たなシチュエーションでの戦闘シーン、
  懐かしく愛着あるキャラクター達が多数参戦し、
  そして先の読めないクライマックスの緊迫感、
  と個人的に盛り上がる要素がかなり多く、
  「あぁ、明日も会社だし、そろそろ寝ないと・・・でももう少し・・・あぁ、でも!」
  という気分を久しぶりに味わってしまいました。

  それにしてもあの引きは・・・

  また暫く先のものがたりを知る事が出来ないのは結構辛いですが、
  04の先にTEが出るのかな?TEはTEで待望の作品ですしね。
  04、TEそれぞれの発売日決定の報を楽しみに待ちたいなと。
  (とりあえず、頑張れ駒木大尉)



  ・・・さぁ、『再誕』の時間だッ!
  (モーレツ宇宙海賊が2クール作品で本当によかった・・・)



2012.04.12(木) 土曜日に撮ってたものが、どうにか形になったので


 ・ リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ 006
   「不知火 Type-94 国連軍仕様」 紹介
 を追加
 

  う〜ん・・・なんだか”くどい”ページになってしまったかもしれません。
  (国連不知火好きなもので、つい色々書いてしまいます・・・)



  月末のファルクラム前に、
  チェルミナートルは撮っておきたいなと思ってますが、果てさて・・・
 



2012.04.22(日)


  本日は今月のTGからのマブラヴ関連情報でも。
  (TG単独でやるのも久々ですね)
 

  【A3 & TMC他 ボークスの戦術機立体物】
   4月28日から開催の『ホビーラウンドSR』に合わせて一般販売開始となる
   「ファルクラム」の記事掲載。

  【コトブキヤ戦術機プラキット】
   7月の「不知火・弐型 ユウヤ・ブリッジス機 DX版」紹介。

  【リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ】
   6月のラプター先行量産型 インフィニティーズ仕様と、
   5月のSu-37M2 チェルミナートルの紹介。

   濃紺のラプターは先日、公式サイトの方で商品詳細ページが公開されて、
   付属品内容も明らかになりましたが、
   ちゃんと新規造形の短刀が付く様で嬉しいです。

  【今月のTSFIA予告】
   TDA Episode:02の海神戦をジオラマで再現との事。これは結構楽しみです。

  【今月のシュヴァルツェスマーケン】
   ページは8ページありますが、本編は4ページ・・・
   前話がちょうど大きなエピソードの終了回でしたし、今回は小休止?

   残りの4ページには、今までの話の総集編的なモノが掲載されてます。
   リィズの立ち絵イラストは初公開ですかね。
   後、”カラーでの掲載”という意味では(我ながら凄く細かい話をしている・・・)、
   ヴァルターとキルケの立ち絵も初になるのかな?

  他、先日の『TE MEMORIAL NIGHT powerd by MUV-LUV』のレポートや、
  (ニコニコ生放送で視聴してましたが、ニコ生の方ではTDA Episode:02の
   「ここまで流しちゃって大丈夫なのかな?」というネタバレ映像がたんまりで・・・)
  TG編集者によるゲームレビュー特集には、まちょ羽多野さんの
  「クロニクルズ03」レビューが1ページにぎっしりと。う〜ん、アツい・・・


  ・・・とまぁ、いつもの如く立体物情報をメインに据えて書いてみたわけですが。

  結構前からの話になりますが、
  TG掲載の立体物情報に、”新しい情報”を期待するのは難しくなってしまったなぁ・・・と。
  (TG単独での掲載情報を暫く書いてなかったのも、そういったわけで)

  TE連載当時は新機体や新兵装等の設定資料も毎月期待出来ましたが、
  シュヴァルツェスマーケンの方はそういったものも期待出来ないんですよね。
  物語の性質上、TEの様に毎月何かしらの新設定を出すわけにもいかないでしょうし。

  TGも徐々に懐に響く価格になってきましたし、
  『シュヴァルツェスマーケン』本編+α情報に1,500円近くを払うのも・・・
  なんて、悩んでしまってる昨今です。う〜ん・・・どうしたものか・・・



  ・・・”みみっちいお話”になってきてるので、”関係ない話題”を!
  (我ながら変な話題転換法・・・)

  エルガイムMk-Uに続いて「商品化希望アンケート1位で商品化決定」企画から
  商品化されたROBOT魂「νガンダム」。

  人気の方も”伊達じゃない!”からなのか、
  いつもROBOT魂を買ってる秋葉原最安値のお店でも
  発売日の昨日、開店直後にあっという間に瞬殺で入手失敗、
  その後、秋葉原を軽く右往左往してしまいましたが、無事に入手できたので、
  同じ事業部から立体化された歴代νガンダムを並べてみました。
 
  (左からMIA、EMIA、ROBOT魂です)

  調べてみましたが、MIAは2002年、EMIAは2006年の発売でしたか・・・
  (EMIAで”大量生産品で全塗装”の品質維持って難しいんだなぁ・・・と思い知った私です)
  当時値段以上の出来ばえに思えたMIA
  胴体を包み込む様な曲線を描いてフィン・ファンネルを連結出来るところが好きなEMIA
  (ジョイントパーツ2つ無くしてしまって、枚数足りてませんが・・・)
  どちらも設定画準拠のドッシリ体型に対して、
  ROBOT魂は胸部左右や爪先の幅が狭まり、胴体も長めで”いま風”のアレンジ
  といったところなのかな?
  (ここら辺は賛否両論ありそうですが)体型アレンジも特に気になりませんし、
  顔も好みですし、可動はもちろん一番優秀なROBOT魂版は
  新しいだけに、やっぱりいいものだなぁと。
  (Wフィン・ファンネル&エフェクトセットも出ますしね)



  「フフーフ」(伊藤静ver.)は、ああなるんですねぇ・・・

  大好きな「ヨルムンガンド」、先日発売された11巻でとうとう完結してしまいました・・・
 

  ・・・まぁ、でも綺麗に終わらせてくれて良かった!

  アニメも始まりましたし、分割2クールとの事ですし、
  原作の雰囲気がちゃんと出ていて楽しく見れてますし、
  まだまだヨルムンガンドを楽しめそうで嬉しい限りです。
  (次回から、CDドラマにもなってる「ムジカ・エクス・マキーナ」編。
   CDドラマとアニメでは声優もレームを除いて変わってるので、
   その辺りの違いも楽しめそう!)


2012.04.28(土) 3連休 ⇒ ちょっと働いて ⇒ 4連休ッ!


  月末は給料日!・・・・・・そして散財日・・・

  今月はマブラヴ関係に加え
    

  バ○ダイ関係も4月末発売 or 到着分に欲しい&高額な物が集中し・・・
   
           (これらを弄ってるうちにGWが終わってしまいそう)


  懐具合の損耗率が加速度的に・・・



  ・・・まぁ、↑の1枚目はともかく、2枚目は当サイトをご覧の皆さん的には
  「だから?」って感じでしょうし、これ以上触れるのは今は止めにして。
  (後日触れたくなっちゃかもしれませんが(というか、確実に触れたくなると思いますが)、
   その時はどうかご容赦を)

  ”あのシーン”での引きから6ヶ月、待望の”マキシマオルタ”第8巻は、
  原作補完から始まって、”あの”サイドストーリーを取り込みつつ
  第7章「許されざる者」へという流れで相変わらずの充実具合でした。
  ただ、もう1巻ぐらいは辛い展開が続きそうで・・・

  そして、『The Euro Front』改め、『DUTY -LOST ARCADIA-』は
  (どう略すのがいいのか・・・)
  本編については、今までホビージャパンに掲載された分+未掲載分1話という構成でした。
  (未掲載話の方は、ホビージャパン掲載分ではついぞメイン回の無かった
   ルナテレジアがついに!)
  設定資料で目新しいのは、前々からあると言われていた
  4色目の特殊カラーリングのタイフーンが公開されているぐらいかな?
  そして、リボタイフーンを使用した作例コーナーでは、そのカラーリングを再現した
  作例がカラーレシピと共に掲載されています。

  ・・・というわけで、今までホビージャパンとかLunaticDawnシリーズを
  くまなく購入している身としては、いささか物足りない内容かな?と。
  設定資料にもう少し新しい情報が欲しかったなぁと思っちゃいました。
  ただ、ファルクラムやサンダーボルトU、ラファールといった
  ”メカ本”発売後のLunaticDawnにのみ掲載されていた機体についての
  設定資料もあるので、「ホビージャパンやLDまでは追いかけられなかった」という方や、
  当然というべきか主役機タイフーンの設定資料は豊富なので、タイフーン大好きな方は
  楽しめるのではないかと。

  あと、初公開情報として
  コトブキヤの戦術機プラキット(ノンスケールの方)で、タイフーン発売!という情報が
  中隊支援砲を持った監修前の試作モデルの画像と共に掲載あり。
  (これを見て真っ先に、「これで、弐型に中隊支援砲を持たせられる!」と
   喜んでしまった私です・・・)

  そして、立体物の方ですが
 

  ファルクラムは、股関節が緩くなくて本当によかった!!
  深みのある機体色も綺麗に塗装されていて、ひたすらカッコイイ・・・

  Su-37M2は、燃える剣がエンブレムのジャール大隊での活躍が印象深い機体だからか
  赤を基調としたパッケージデザインになってますね。
  (7月のハンター大隊仕様のラプターも、同じ赤いパッケージだったらどう書こう・・・)
  迷彩塗装は先に発売されたUBと同レベルといった印象です。

  そして、書籍付録の白いタイフーンですが・・・
  白の色味がチグハグになってしまってるのが、個人的にはかなり残念。
  (頭部と膝から下が、他の部位の白と明らかに違っていて緑がかった白に・・・)
  材質の違いや塗装濃度とかで均等な白にするのは難しかったんですかねぇ・・・



  1回の更新がいい加減縦に長くなってしまってる上に、
  遅いにも程がありますが、HJからのマブラヴ関連情報などを簡単に。

  【A3 & TMC他 ボークスの戦術機立体物】
   先日のHR7会場での告知もあった、
   ボークスのフィニッシャー マブラヴァーさんのオレ戦術機が1ページに
   どどーんと掲載されています。
   他、そのホビーラウンドのレポートも少々。

   ・・・・・・製品情報は何も・・・

  【コトブキヤ戦術機プラキット】
   6月の武御雷 篁唯依機と、7月の不知火・弐型 ユウヤ機の2種のDX版と
   D-スタイル武御雷 篁唯依機の紹介が。

   1/144シリーズの続報はありませんでした。

  【リボルテック マブラヴ オルタネイティヴ】
   6月のラプター先行量産型 インフィニティーズ仕様と、
   5月のSu-37M2 チェルミナートルの紹介に加え、
   7月の「F-22A ラプター ハンター大隊仕様」も掲載されています。

   7月のラプターも、チェルミナートルと同じくらいにすんなり買えるといいなぁ・・・

  【今月のTSFIA】
   TDA Episode:02の海神戦を、視点を変えて敵側目線で。

   てっきり帝国仕様の海神か、ウォードッグ仕様の帝国不知火でも
   作例に載るかと思っていましたが・・・・・・う〜ん。




TOPへ戻る

inserted by FC2 system